【記事内容をサキドリ!】
・YouTuber市場は約580億円
・企業YouTubeチャンネルは増加傾向
・商品やコンテンツはYouTubeで宣伝
昨今、一般人だけでなく芸能人タレントや企業がこぞって参入を始めるYouTube。
その中でも企業チャンネルの場合、インフルエンサーを活用したり、自社コンテンツで
ターゲットにアピールし、売り上げに繋げて成功している企業が目立ってきました。
すでに多くの企業がYouTubeで成果を出し始めているのです。
しかしその一方、映像制作などで参入ハードルが高いと感じられたり、やることがわからなかったり、今のタイミングで参入するべきか悩まれている企業が多くあります。
今でこそ企業が運営するYouTubeチャンネルが当たり前の時代。
数多くの企業チャンネルが既にあるため、今からの参入は遅いのでしょうか。
今回は、企業がYouTubeへ参入を検討するべきポイントを解説していきます。
成功している企業YouTubeの特徴!
↓↓↓
【YouTubeで成功している企業チャンネルの特徴】
1.YouTube市場規模
今や小学生のなりたい職業No.1にもなっているYouTuber。
その市場規模はと言うと、株式会社サイバーエージェント調べでは、2019年には動画広告市場として 2,592億円、2024年には6,856億円を突破するとも言われています。
若年層のみならずシニア層でもテレビ離れが増えており、スマートフォンユーザーによるYouTube視聴が当たり前の時代となっています。
国内のYouTube市場としては、2022年には約580億円を超えるとも予想されています。
この数字だけを見ても企業や芸能人が新規参入する価値は十二分にあり、今でもYouTuberが増えている理由が分かります。
ヒカキンやふわちゃんを見ると分かりやすいですが、YouTuberとして集客力のあるインフルエンサーは、今ではテレビ業界に欠かせない存在となりつつあります。
まさにテレビがYouTubeの力を借りている状態です。
2.YouTubeの今後の動向
YouTubeのアルゴリズムの変化にともない、YouTubeでも人気が出る方法や登録者数を集める方法が多様化してきました。
そんな中、YouTubeを視聴するユーザー層にも大きな変化が起きています。
それは、多くの有名芸能人の新規参入により、テレビ視聴者層のメインである50代以上のユーザー層も増えてきていることです。
したがって、ビジネス系YouTubeや専門的YouTubeの人気も高まってきており、よりターゲットを絞った戦略が求められてきています。
また、企業がオリジナルのYouTubeチャンネルを持つ流れが増えてきています。
効果的にインフルエンサーを活用することで、企業の商品やコンテンツの魅力を幅広い層へ訴求するプロモーションも増加傾向にあります。
従来のようにテレビCMを流す以上の効果が期待できるYouTubeだからこそ、企業のYouTube参入も当たり前の時代となってきました。
今後のYouTube市場の流れとしては、芸能人は新たな活動の場として、企業は新たなセールスプロモーションの場として展開されていくこととなるでしょう。
企業YouTubeで絶対やってはいけないこと!
↓↓↓
【YouTubeで絶対にやってはいけない企業チャンネルの方向性】
3.企業はどう向き合っていくべき?
では、今後のYouTube市場において、中小企業を始めとする一般企業はYouTubeとどう向き合っていくべきなのでしょうか?
実はその答えはすでに出ています。
テレビを中心としたマスメディアの影響力が落ちてきている今、勢いのあるYouTubeを利用しない手はないでしょう。
YouTubeを活用して企業の商品やコンテンツのプロモーションを行うだけでなく、人気YouTuberとのコラボ企画やYouTube広告を利用するという方法もあります。
YouTubeひとつとっても、その活用方法は多岐にわたるため、企業戦略のひとつとしてYouTubeを始めることは最大の攻めとなるのです。
※(出典)総務省情報通信政策研究所「平成29年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」
現在のテレビ視聴者層のメインは、上記表を参考に見ると50代以上であり、ネット利用時間も1日1時間以上と増加傾向にあります。
また、50代以上のネット利用率の増加の中には、YouTube視聴時間の増加も含まれています。
ネット社会の現代において、今後テレビ離れが叫ばれている中、この上昇傾向にある50代以上をいかに取り込めるのかもポイントとなります。
※株式会社クロス・マーケティング調べ
さらに、クロス・マーケティング調べでは、30代以下に至っては、テレビをまったく見ずにYouTubeのみ3時間以上視聴する層が約3割とかなり高い数字も出ています。
新たな広告宣伝の場としてYouTubeチャンネルを開設することを視野に入れることをオススメします。
企業YouTubeを成功させる秘訣はこちら!
↓↓↓
【企業YouTubeチャンネルはどうすれば成功する?企業チャンネルの在り方】
4.YouTube市場の今後まとめ
今回はYouTube市場の今後の動向について企業目線から解説しました。
結論「企業のYouTube参入は遅くありません」
しかし、数多くの企業チャンネルの失敗からわかる通り、戦略や計画、方向性がないままスタートしてしまうと確実に失敗します。
会社としても結果のでないYouTubeに人員やコストをかけ続けるのは、得策ではありません。
2020年までのYouTubeの始め方、2021年から始めるYouTubeの戦略は、
今後のYouTubeの動向から多きく戦略的に変えていかなければいけない事があるので、ご連絡いただくか、もしくは、別の記事でもう少し情報収集して参考にしてみてください。
「何から始めればいいか分からない!」
そんな方にはこんなプロジェクトがオススメです!
↓↓↓