ブログ

【VSEO対策】YouTube動画で正しいタグの入れ方とは?
VSEO対策-上級編-
2020.01.02
【VSEO対策】YouTube動画で正しいタグの入れ方とは?

YouTubeで表示の順位を上げるには、VSEO対策が不可欠です。
この記事では、あまり目立ちませんがVSEO対策をする上でとても大切なタグ(関連キーワード)の付け方やポイントについて詳しく解説していきますね。

VSEO的に正しいタグ付けとは?

タグは関連キーワードとも呼ばれ、YouTubeで動画をアップする時に入力します。ユーザーからは見えないためあまり重要視していない人もいますが、VSEO対策では必須!

動画の投稿時にタグを入れておくとジャンルが分類され、同じような内容の動画の関連動画として表示されやすくなります。

関連動画に表示される回数が増える

再生回数が増える

VSEO対策になる
ということですね。

最近では、Googleで検索するとYouTube動画も検索結果として表示されるので外部からのユーザーも取り込める可能性が上がります。
よりVSEO効果を高めたい場合は、まずメインのキーワード(料理、メイク、スポーツ等)を決めましょう。
その後キーワードツールなどで関連するサブキーワードをいくつか追加するのがおすすめ。

VSEO対策には複数のタグをつけよう

VSEO対策のためには、なるべく複数のタグを入れるといいでしょう。1つ2つだけだと、関連動画に上がりにくくVSEO対策として有効ではないからです。

また、YouTubeでは「新作コスメ レビュー」などのように2つ以上の単語を組み合わせて検索する人が多いので、ツールを使ってどんなキーワードがあるか調べるのも大切です。

タグだけでなく、タイトルや説明文にも検索で引っかかりそうな単語を多く入れておくと順位も上がりやすくなりますよ。

タグは多すぎてもダメ?

タグを入れるとVSEO対策に有効だと解説しましたが、タグは多すぎてもいけません。

なぜならあまりに大量のタグを入れると、スパムや不正として判断されることもあるからです。
もし、ライバルが少ないキーワードで勝負したい場合はキーワードを検索にかけて、数の少ないものを選びましょう。

大手YouTuberでもない限り、チャンネル開設当初は競争率が低い方から攻めましょう。ハッシュタグを付ける場合も数に気をつける必要があり、15個以上は無効になってしまいます。
※チャンネルの成熟度によって戦略も変わります。

まとめ:【VSEO対策】YouTube動画で正しいタグの入れ方とは?

今回は、VSEO対策に有効なタグの入れ方について解説しました。

・タグは動画の再生数を増やすために大切
・キーワードを調査して有効にタグを入れよう
・タグの入れすぎ、無関係なタグは逆効果
ということが分かりましたね。

関連動画からのユーザー流入も結構な数になり、VSEO対策になりますよ。

この記事を読んだ方は他にこんな記事も読んでいます